› 石川県のいけてるおやじ › Vo.3 野根 宏敏さん

2010年03月14日

★いけてるオヤジ Vo.3★ ~野根 宏敏さん~


南米の風にのせ、地元(中町商店街)に活気を!

「ブラジル産有機栽培コーヒーのおいしさ、そして大好きなブラジルの魅力を多くの人に広めたい。」と語るのは、石川県白山市(旧松任市)中町商店街のコーヒー豆販売店オーナーの野根宏敏さん。

現在のお店を経営する前は、長く都市開発の会社に勤めており、区画整理や都市計画を担当していた。
設計した道路や公園などが形なっていく仕事、また、地元白山市の公共施設建設に携わることのできる仕事には、非常に誇りを持つことができた。

入社から23年が経ったころ、ある疑問が湧き上がった。
松任駅前をはじめ、商店街など街はきれいになっているのに、賑わいが欠けている…
「活性化はハード事業だけでは不十分では??」と…

そこで「自分は何か貢献できないか?」と考え、自らが大好きだった(自ら豆を焙煎するほど好きだった)コーヒー豆販売店をオープンさせた。
現在ではここを拠点に、街の活性化活動の輪を広げている。


ブラジルとの出会いで始まった国際交流

ブラジルとの出会いは30年ほど前にさかのぼる…
兄のように慕っていた親類の男性がブラジルに移住。
ピラニアの剥製やチョウの標本など、めずらしい品々が手紙と一緒に頻繁に送られてきてすべてが珍しかった。

南米特有の楽天的な国民性にもひかれ興味を持ち、毎年のように現地を訪ねた。
そこで出会った牧師でもある農園主の「貧しい人に雇用を提供する」という経営方針にも共感した。

現在お店で扱う豆は、ブラジル南部のジェレジン農園産が中心。
くせがなく今までのんだ中で一番おいしいとお客様からも評判。
南米に家族がいる家族会の事務局も併設しており、国際交流もあわせて行っている。

最後に皆様へのメッセージを頂きました。
「チャレンジ精神をもって、自分に満足することなく進んでいってほしい。」

さらにもう一言

「動けば変わる!!」


自家焙煎コーヒー豆店 ブラジル倶楽部
野根 宏敏
1961年9月16日生
丑年
おとめ座

【店舗情報】
ブラジル産の有機栽培コーヒーをはじめブルーマウンテン、モカマカリ、グワテマラなどのスペシャリティーコーヒーを常時10種類以上取り揃えている。
豆の販売の他、どれでもこれらのコーヒーを1杯250円で店内で飲むことができる。

〒924-0877 石川県白山市中町39
TEL.076-275-7480
E-mail.shop@brazilclub.jp
URL.http://www.brazilclub.jp
営業.10:00~20:00
定休.月曜日


地図はこちら
  


Posted by キテミスタッフ at 17:02Vo.3 野根 宏敏さん